スタッフブログ
HOME > スタッフブログ
スタッフブログ
2018/03/28 気温差に注意!
気温差に注意!! ・・・と言われても気圧同様、生活している以上、注意のしようがないですよね…(笑) 「春眠暁を覚えず」・・・と言いますが、なぜ春は眠たくなるのでしょうか? それは、いままで冬の温度で寒い環境に慣れていた体が、今度は春の気候に慣れようとして、自律神経が疲れやすくなるからです。そしてさらに春特有の寒暖差・・・このことで自律神経の持つパワーがより消耗されて、体は疲労し、睡眠を求めるようになります。 春の陽が気持ち良くてウトウト・・というよりは、体内は変わる環境になろうと必死になって頑張って頑張って疲れてしまっている・・・といえま
2018/03/20 3月21日(水)気圧急降下につき注意!
明日3月21日(水)は祝日ですので当院はお休みとなります。 この日は気温が低く、気圧も下がります。 敏感な方、体調が落ちている方は要注意です!! アプリ:「頭痛―る」より引用
2018/03/16 花粉症の人体実験?!
おはようございます。 花粉症対策のブログで、甘いものをとりすぎると、花粉症の症状が強くなることを書きました。 書いた以上、身をもって何度も検証する必要があります(笑)。(←口実?(笑)) ・・・なので、一昨日14日(水)の一夜限り、マイルールを破り、甘いケーキをガッツリ食べました。 するとどうでしょう?!!! 翌日・・・・ 出るわ出るわ。鼻水さん、くしゃみさん… 昨晩は町内の役員会だったのですが、一人くしゃみしてました(笑)。 また私は※後鼻漏の傾向があるため、痰も絡んでました(笑) (※後鼻漏…鼻水がのどに流れること) 結
2018/03/13 CSFプラクティス臨床セミナー3.11
東京への日帰りは結構キツイのですが、3.11㈰ 日帰りのセミナーを強行しました。 このセミナーの大きな特徴の一つとして、利益のためにやっていない・・・ということです。 こうした技術セミナーに限らず、セミナーと名の付くもののほとんどは、金銭的な利益のためです。 しかし、宮野先生は違います。このCSFプラクティスを世界に広め、よりハイレベルな治療家を育てることが目的です。 なので、これだけの技術を学べるにも関わらず、セミナーは大変、良心的な金額です。 ただ、私の場合、旅費にお金がかかりますが(^^;)。 最近訓練を強化して臨んだ為、今回の最大
2018/03/10 花粉症対策②
花粉症対策の続きです。 前回も書きましたが、花粉症対策で最も大切なのは、自身の免疫力ですので、睡眠をはじめとした、規則正しい生活が大切になってきます。あと、肝臓に負担をかけるアルコールや甘い物の取りすぎも要注意でしたね。 でも、体調管理が難しく、花粉を吸いこんでしまった場合…、 少しでも症状を軽くするグッズとして個人的におススメなのは[鼻うがい]です。 外出した後や、定期的行うと効果的です。 少し面倒でもあり、慣れないと難しいと思われるかもしれませんが、慣れると苦しくないし意外と簡単で早くできます。 やった後は
恐れ入りますが、以下の項目に該当する方は、来院をご遠慮ください。
-
①リラクゼーション目的や、強いマッサージをご希望の方
※当院はもみほぐし、リラクゼーションサロンではございません。強い刺激は逆効果になります。 -
②1回の施術で改善すると思っている方
※急性的な問題であれば1度の施術で痛みが軽減することはありますが、ほとんどの方は慢性化しているため、1回の施術では改善しません。 -
③当日キャンセルや遅刻を繰り返す可能性のある方
※キャンセル料は発生しませんが、遅刻すると次の患者様のご予約がありますので、施術時間が短くなり施術効果も低下してしまいます。 -
④助成券の使用だけが目的の方
※当院は「福山市指定施術所」ですので、福山市民で75歳以上の方に発行される助成券はご使用になれます。
ただし、症状や健康に対する意識が低く「使えるものは使っておこう」という方のご来院はご遠慮くださいますようお願い致します。 -
⑤高熱や炎症症状を伴う方
※まずは病院を受診してください。 -
⑥脳が元気になれば、全ての症状が短期的に治ったり、奇跡的な変化があると思っておられる方
※「脳が元気になれば体も元気になる」ということは、最近は一般的にも言われていますが、当院の施術によって、全て短期的な結果や成果が出るわけではございません。生まれつき体の弱い方や、蓄積された疲労の強い方は長期的な施術が必要な場合もあります。